化鳥はさすがに疲れ果てたのか、日吉村まで逃げていきましたが、とうとう姿が見えなくなりました。

後に日吉村では、何かと恐ろしいことがおき 人々は化鳥のたたりだ

と騒ぎ立てました。そこで村人達は神官を頼み「日吉大明神」として

まつり、たたりもいつか絶えたということです。

化鳥のいなくなった中山道は安心して通行できるようになり、村人は、馬塚、犬塚もつくり弔いました。

 

前へ

15

次へ

恵那手作り絵本の会